shin-1さんの日記

○心が痛む奄美大島の大雨災害

 これ程物質文明が進んだ世の中なのに、何故か鹿児島県奄美大島の豪雨による被災状況はかなり長い時間掌握しきれず、その状況が分かるにつれて大変な災害であることがようやく分かりかけてきました。今朝の新聞にはトップ記事ならぬ5面の社会覧に「鹿児島奄美豪雨、住民2000人以上孤立か、電話7000回線寸断、使者3人に」という見出して紹介している程度なのです。国や県の災害危機管理能力はどうなっているのか、奄美大島に知人や友人がいて安否を気遣っている私としては、腹立たしい思いでいっぱいです。

 奄美地方では10月20日、1時間に130ミリを越える局地的な豪雨が降り、18日夜の降り始めから20日午前0時までの総雨量は715.5ミリで、平年の10月月降雨量の約3倍というから、まさにバケツをひっくり返したような大雨に見舞われたのです。安全なはずの高齢者施設が大雨の直撃を受け2人のお年寄りが水嵩が増した廊下のカーテンレールを持ったまま亡くなるという痛ましさに思わず胸が痛みました。

 若い頃から深いご縁をいただいている奄美大島瀬戸内町も、かなりの被害だと報道で知りましたが、知人や友人、訪ねた島や集落の思い出が頭に浮かんで、心配は募るのです。

 瀬戸内町のカケロマ島は南の島の楽園で、寅さんとリリー(浅丘ルリ子)の恋の舞台になった所です。寅さんがらみで、あるいは東シナ海に沈む美しい夕日がらみで何度か訪ね、そのご縁でわが家へも青年たちが大挙して訪ねてくれました。出産間近な娘がわが家に帰っていて、そんなことお構いなしに大酒を飲み踊り狂ったお陰で娘の出産が多少早まったエピソードも今は懐かしい思い出です。

 またそのことがご縁でシーサイド公園に送ってもらったデイ後の花の木は今も大地にしっかりと根を張って夏になると綺麗な花を咲かせてくれているのです。

 さらに嬉しいことは、わが家の庭にある私設公民館「縁会所」は、志ある若者たちによって全国に広がっていますが、奄美大島瀬戸内町には「煙会所」から分家した「第17縁開所」が設置されていて、そのこともその後どうなっているのか気になるところです。

 何はともあれ安否を確かめるために、今日にでも役場に勤めているであろう重村さんに電話をして、災害の状況や安否を確認したいと思っています。

 今朝の報道によると遅まきながら21日に災害対策本部を設置して、陸上自衛隊に災害派遣を要請したとのこと、住民の安全と一日も早い復興を祈っています。

  「あの島は あの人たちは どうだろう 災害報道 食い入り見つめ」

  「どうなって いるのだろうか この国の 危機の管理は お粗末至極」

  「これ以上 雨の降らない こと願う 遠く離れた 奄美大島」

  「住用の マングローブも 気にかかる 一度ゆっくり 訪ねてみたい」

[ この記事をシェアする ]