shin-1さんの日記

○最近は宇和島に何かとご縁が

 愛媛県貯蓄広報委員会が「知って得する金融講座」の一環として商店街で研修会を開き、その講師に招かれて片道2時間の道程を宇和島市まで出掛けました。最近は宇和島に何かとご縁があって、先日は生協の招きで「生活設計講演会」に招かれ、また2ヶ月前には福路町商店街の「地域活性化講演会」とまったくジャンルの違う話を、都合3度もする羽目になりました。あなたの得意はと聞かれたら、どれも得意でどれも不得意と中途半端な自分が少々情けないくらいでしたが、いずれも1時間30分の決められた時間をそれなりに話をして役割を果たしました。今日、偶然にもその3回の講演会全てに参加した人がひとりいて、当の私はまるで首実験のようで赤面してしまいましたが、相手は私のレパートリーの広さに脱帽したと、一応美辞麗句を並べてくれましたが、はてさて信じてよいかどうか心配です。

 最初袋町商店街の中にあるホテルのホールで行った地域活性化は「地域づくり」や「地域活性化」、いわゆるまちづくりというもので、私の20年間の実践や成果を考えると最も自信に満ちた話でしょう。夕日をキーワードに小さな双海町という町に年間55万人の観光客が訪れることや第三セクターの経営成功などを話すと5時間や6時間でも話せるほど話題は尽きないのです。お陰さまで集まった人からは好評を得ましたし、それがご縁で既に商店主とのメールや手紙のやり取り、新しい実践に向けてのアドバイスなど話が進んでいます。

 2回目は小高い丸山公園にある厚生年金休暇センター生協の組合員に呼びかけて生活設計についての講演会でした。この講演会のテーマは貯蓄推進委員という肩書きから金融広報アドバイザーに名前は変わっても30年の長きに渡って実践地区や若者のたちに対して生活設計の重要性を説いてきた私にとってはこれまた十八番の話なのです。金銭の貯蓄、人間関係の貯蓄、健康の貯蓄、知識の貯蓄、感動の貯蓄をベースに話す講演は、綿新人せいそのものなので、このときも沢山の人が集まり大盛況でした。特に追っかけと呼ばれるような人も来てくれ嬉しい再開が実現しました。

 さて3回もの今日は恵美須町商店街の一角に空き店舗を利用して開設されている「えびす町こどもランド」という商店街アーケードの真ん中にあるオープンスペースで行われました。最初は人数こそ少なかったものの次第に人が増え、終わる頃には満席の盛況でした。ここでの話は金銭教育をベースにした子育論です。この話は社会教育13年、教育長2年の教育実績に加え無人島キャンプなどを二十年にわたって行ってきたボランティア活動の経験があるものですから、まあこれも自信のあるなしでしょう。特にわが子を4人も育てた子育て実績や、PTA会長を6年間やるなど青少年活動は枚挙に暇がありません。


 結局自分のこれまでの活動が存分に生かされる結果となりました。これまでもこれからも、この3つのテーマは人間牧場に凝縮されて成長を続けてゆくことでしょう。忙しい目をして忙しい活動をやった意味があると宇和島3回の講演会に招かれて思いました。

  「同じ街 まったく違う テーマにて 講演仕組む 俺はしたたか」

  「同じ人 同じ私の 話聞く まったく違う 話に驚き」

  「同じ街 テーマ違うと 顔ぶれも 違う当然 でもひとり」

  「もう一度 あなたの話し 聞きたいと 二時間道程 車走らせ」


 この方がわざわざ三崎半島旧瀬戸町から来ていただいた緒方二三子さんです。私の誕生日をおぼえていて、毎年花束やサツマイモをプレゼントしていただいています。4人の子持ちの元気で素敵なお母さんです。

 

[ この記事をシェアする ]

“shin-1さんの日記” への1件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    17日はご講演ありがとうございました。
    折角ご多忙の中を宇和島に来ていただいたのに、当方の周知不足のため参加者が少なく、本当に申し訳なく思っています。
    それにしてもいいお話でした。最初から最後まで考えさせられっぱなしで、鳥肌ものでした。
    ありがとうございました。

コメントは受け付けていません。