○鳥取県江府町に招かれて
妻が「最近山陰に行く機会が多くなったね」と言うものですから、「山陰にええ人が出来たんよ」と冗談を飛ばしながら自分の予定表を捲ってみると確かに島根や鳥取へ行く機会がこのところ多くなっているようです。山陰といえば山陽と比較されるように、山陽の明るさに比べ何となく陰の部分が多いような感じがしますが、県民性はいたって素朴で私のような田舎者には何となく波長が合うのも招きの原因かもしれないと納得したりするのです。今回は高速道路米子道のインターチェンジがある江府町からのお誘いがありました。というのも先日伯耆町から講演依頼があった折、会場に江府町の井上企画課長さんや田中幹啓町議会議員さんが見えられ、ぜひわが町へもとのお誘いで実現しました。田中議員さんとは長年の旧知の間柄で手紙や電話でしょっちゅうやり取りをしている間柄であり断る理由もなく引き受けました。
普通山陰へは特急やぐもに乗り岡山経由で入るのですが、明くる日の予定が入って早立ちだし東城で人に会う約束があるので自家用車で出かけました。午後4時に役場で待ち合わせをするよう約束していたのですが、カーナビゲーションを信じたのですが、役場が意外な場所にあってい陸地が分らず右往左往し結局10分間遅れて役場に到着しました。役場を訪れて驚きました。役場が素敵な木造なのです。今時木造なんて時代遅れのような感じを持つ人もいますが、これぞ一周遅れのトップランナーだと多いに気に入りました。聞くところによると集落の公民館の整備を先にして役場はその後でもいいと前の町長の出した方針に沿ってのことだそうですが、その経緯にも感動しました。だいたい最近の役場庁舎は立派過ぎます。立派な庁舎で立派な行政が行われれば良いのですが、残念かな役場が立派だからといって立派な行政が行われるとは限らないのです。
役場の担当の影山さんと名刺交換もそこそこに彼の運転する公用車に乗り込み大山の山裾を目指して走りました。標高が高くなるにつれて山は紅葉に彩られ、特に秋の夕暮れの陽の光が紅葉を優しく包み込み言葉ではいい表せられないような見事さです。標高の高い峠に出ると大山の山に霧がかかり、裾野には今が見ごろの紅葉が幾重に見幾重にも重なって、感動の余りに言葉も出ませんでした。
昨日までの連休は好天に恵まれこの辺りは大変な車の渋滞だったとか、その言葉が信じられないようにこの日はすっかり日常を取り戻していました。
ご覧下さい。この美しい紅葉を・・・・。まるで絵に書いたようですね。私も影山さんにお願いして一枚撮っていただきました。この場所は幾ら温かいといってもこのところの冷え込みでさすがに冷たく、観光客もカメラに収めながらそそくさと山を下りてゆきました。帰り道の両側にはブナ林が広がり、道はまるでブナのトンネルのようでした。夕日の木漏れ日が道を照らしまるでメルヘンの世界にいるようで、思わず車のフロントガラス越に一枚加えました。
下山して旅館で美味しい夕食をご馳走になりました。議長さんと助役さん、それに田中ぎいんさんの4人で食べたのですが、久しぶりのご馳走で、おこわは特に美味だったため美味しいと本音を言ったところ、帰りにおこわと課長さんが早朝抜いたという奥大山の大根、それに田中議員さんからは世にも珍しい大きな鮎をいただきました。また饅頭も絶品で書き表せないような妻の喜びがその夜の出来事でした。
会場は多くの人が来ていましたが、町長さんや議員さん、それに役場の職員さんも多く江府町が合併せず単独で生き残りを決めた今後のまちづくりについて話をさせてもらいました。特に印象深かったのは講演が終わって色々な意見が飛び出したことです。合併はややもすると内向きにみんなが手をつないで頑張ろうとする傾向が見られます。勿論それも必要なことですが、鎖国をしてはならないのです。つまり手つなぎの連帯から手放しの連帯を求め、一人一人の町民が自立することを始めなければ町は決してよくなりません。さあ、江府町の挑戦が始まります。
「単独で 決めたからには 相応の 覚悟必要 町民自立」
「絵に書いた ような紅葉に 夕日映え こんな世界も あるのか感激」
「水を売る だったら町民 飲んでみろ 健康いいと 噂広がる」
「このところ 山陰度々 お邪魔して 人の心に 火付けて帰る」
追伸
帰り際、中国山地のあちこちできれいなもみじを見ました。先を急ぐので、しかも雨模様の天気だったので目の保養だけで帰りました。その後田中議員さんからの電話によると、大山は雪が降って山頂付近は白い帽子を被ったとか、本格的な冬がそこまで来ています。ご自愛ください。