shin-1さんの日記

○冬至にはかぼちゃとコンニャク、ユズ湯です

 今日は一年中で最も夜の長い、朝寝坊の妻にとって一番至福の日です。昨晩は妻の職場の忘年会らしく、一次会が終わってハリーポッターの映画を見に行ったため12時頃に帰って来ました。風呂を上がり床に就いたのは0時30分を過ぎていましたが、寝る時「明日は冬至なので夜が明けるのが遅いからゆっくり寝ます」とまことしやかな理由をつけて朝寝坊を決め込んでいました。昨夜は寒気の影響で小雪が舞うなど大荒れの天気でしたし、ゴミ出しの日でもないので7時に起床したようで、慌てて朝食の準備をしていました。

 冬至といえばかぼちゃとコンニャクを食べる風習があります。特にかぼちゃは冬至かぼちゃといって夏の終わりに収穫していたものを食べるのです。最近はかぼちゃも外国から輸入されるようになって、家で保存していたかぼちゃを食べることは殆どありませんが、かぼちゃ好きの私としては、北海道鵡川町の友人が毎年ジャガイモと一緒に送ってくれるとっておきのかぼちゃを是非賞味したいのです。妻もそのつもりで朝食の後「今日はかぼちゃです」と予告してくれました。

 冬至の日の楽しみはユズ湯です。これも島根県の友人からの贈り物ですがユズを洗ってユズ湯を楽しみたいものです。甘酸っぱいユズの香りは日本料理にもよく合い、皮は香りとして、汁は鍋物に最高です。一昨日届いた寒鰤の鰤大根にユズは相性抜群です。

 こうして冬至の過ごし方を見ると日本の冬も捨てたものではありません。この35年忙しい日々を過ごしていたのでそんなことを考えたり味わったりする余裕すらなかった自分が、何故か無駄な時間を過ごしてきたような気持ちになっています。これからは季節や旬を大切にしながら味わったり楽しんだりしたいものです。

 それにしても北海道のかぼちゃといい、島根県のユズといい、宇和島市の鰤といい、私には冬至を楽しむ素敵な道具立てがあることをしみじみ有難く感じる冬至なのです。

 「食べて下さい」、今朝はチャイムの音と共に美味しそうなみかんが届きました。宅配便が美味しそうな御荘湾の殻付き牡蠣を届けてくれました。職場を退職し交際範囲が確実に狭くなった私ですが、私を覚えてくれていてるのです。涙が出ます。ありがとう。

  「寒くても北陸大雪比べればここは温暖早くも水仙」

  「寒いです冷たい指でブログ書く返信同じ季節の便り」

  「太陽の旅今日から始まりぬ北を目指してただひたすらに」

  「寒かろう老いに届いたプレゼントひざ掛け嫁の心ぬくもる」

[ この記事をシェアする ]