shin-1さんの日記

○セイパチ・ウパチ

 「セイパチ・ウパチ」というこの言葉、何を意味するかご存知ですか。はいこれは私が作った新語です。それももう20数年前に作ったのですが、流行らないことをみると大した言葉ではなかったようです。よく使われる「晴耕雨読」という言葉をご存知でしょう。まさに職から離れた私の今の心境を述べるぴったりの言葉かも知れません。実はこの「セイパチ・ウパチ」という言葉、農山漁村に住む若者への警告の意味を込めて作ったのです。最初は少々馬鹿にした言葉なので叱られないか心配しましたが、当の本人たちはあっけらかんでした。

  「セイパチ・ウパチ」とは、晴れた日にはパチンコ、雨の日にもパチンコにうつつを抜かす若者を指しているのです。まちづくり草創の当時第一次産業に従事する若者たちは雨でも晴れでも暇さえあればパチンコにうつつを抜かしていました。「パチンコは百害あって一利なし」と若者に諭すのですが一向に効き目はありませんでした。それでも若者のエネルギーをまちづくりに生かそうと、あの手この手の方法を試みました。お蔭様で夕焼けコンサートを皮切りに夕日のまちづくり、花咲くまちづくり、人づくり、イベントづくりなどに積極的に取り組んでくれるようになり、双海町輝きの原動力になってくれました。

 あれから長い時が流れ双海町では若者がパチンコにうつつを抜かす光景は殆ど無くなりました。

 出会い国道沿いには大きなパチンコ屋さんが沢山出来ています。つい最近の傾向なのでしょうか、外から見るとまるでパチンコ屋には見えないような立派な造りで、しかも中はまったく見えないように美人の写真で囲われています。寒空になびく幟がまるで手を振ってこまねいているようにも見えます。そして駐車場には真昼間だというのに沢山の車が満車の状態で集まっているのです。「もしや、あの中に双海町の若者が?」と遠目横目で通りすがるのですが、嬉しいことに出会うことはありません。ある意味わが町には「セイパチ・ウパチ」と呼ばれる若者はもういないのかも知れません。

  「青年にセイパチウパチ言いました怒るどころか笑っていなされ」

  「博打とは場で朽ちるからいうのです何時の時代も止められぬもの」

  「タバコ吸う煙もうもう目に涙取られて涙自分に涙」

  「熱中し熱中症で子ども死ぬ三日覚えて四日目忘れ」

 

[ この記事をシェアする ]