〇どの家も自動車がいっぱいです
私たちが子どもの頃は戦後間もないこともあって車を持っている家は、商売に使っている家にあるだけでほんの僅かでした。その頃先進国アメリカでは一家に一台の車がありました。羨ましく思いましたが、その後日本にも車が急速に普及し始め、最近ではわが家4人の大人で4台、隣2人の大人で2台、隣2人の大人で2台、その隣4人の大人で4台、その隣3人の大人で3台、その隣3人の大人で3台と増え続けていて、どの家も狭い家の庭は車だらけになっていようです。勿論田舎ゆえ車がないと通勤や通学に不便なことは分かっていますが、それぞれが毎年車検を迎えるため車を維持するために働らかざるを得ない状況です。今は車が高く軽乗用車でも2百万円もする時代です。ジワリ値上げの影響が出始めている昨今です。