人間牧場

〇今日はニンニク・玉ネギ・ジャガイモの収穫作業

 今日で5月も終わりです。梅雨空が続いていましたが、ここに来て今日金曜日と土・日は晴れの天気予報なので、ジャガイモと玉ネギの収穫をしなければなりません。にわか百姓ながらこんな大事な初夏の収穫農繁期なのに、ぎっくり腰の後遺症や再発が怖くて、一歩踏み出す勇気がありませんが、昨日は夕方今年初めて作ったニンニク畑に出て、妻に手伝ってもらいニンニクの収穫をしました。どれだけできれば豊作かも分かりませんが、まあ自己満足の域は超えたようです。

掘り頃サインのジャガイモの花。花言葉は慈善・慈愛・情け深い・恩恵

このニンニクの種は、園芸店で買った中国産のニンニクです。お店の人に「中国産の種ですが、私が作ってできたニンニクは日本・愛媛・双海産と名乗ってもいいですか?」と尋ねると、「面白いことを言いますね。野菜などは元々外国原産が多く、ジャガイモなども日本に輸入されて日本の顔になっているので、「日本・愛媛・双海産と名乗っても大丈夫だと思います」と答えてくれました。すっきりしないものの「そういえばそうだ」と思いながら、そのことを話しながら収穫したニンニクの茎を少し長めに残して切り、束ねて軒先に吊るしました。

これから約1か月間自然乾燥してから、妻は最近凝っている黒ニンニクを作るようです。黒ニンニクブームのお陰で、ニンニクの値段がかなり高くなったと妻は言いますが、確か種芋は中国産だったので一袋750円の投資でした。うまく黒ニンニクに加工できると、わが家家計のコスト削減につながるものと期待しているようです。さて今日は梅雨の晴れ間の上天気です。このところ会議や研修会が連日のようにあって、かなりハードなスケジュールでしたが、今日は朝食が終われば早速畑に出て、玉ネギとジャガイモの収穫作業を行う予定です。暑くなりそうです、熱中症や腰痛にならないよう注意して頑張ります。

「中国産 種を植えれば 日本産? わが家のニンニク 双海産?かも」

 「ニンニクを 収穫軒先 束吊るす 一か月間 自然乾燥」

 

[ この記事をシェアする ]