〇久しぶりに母校の宇和島水産高校を訪ねました
昨日、近畿大学水産研究所の宮下所長さんの講演を聞くため、久しぶりに母校の宇和島水産高校を訪ねました。そもそものきっかけは、宇和島水産高校の先輩である玉井恭介さんから、「講演を聞きに行かないか?」とお誘いがあり、運よく午前中の日程が空いていたのでお言葉に甘えての同席となりました。待ち合わせていた学校の玄関先で所長さんと名刺交換した後、えひめ丸事故の慰霊碑に冥福の祈りを捧げました。
玄関入口には宇和島水産高校の歴史を物語るように、初代から五代までの実習船愛媛丸・えひめ丸の模型が展示されていました。その中に私が在校していた時乗船した初代愛媛丸もありました。現在のえひめ丸は500tクラスですが、初代の船は半分にも満たない」214.5tの小さな船でした。この船で赤道を越え南太平洋の彼方珊瑚海まで遠洋航海に約3ヶ月間も出かけたのですから、驚く他はありません。
この航海で私の価値観は大きく変わりました。それまでは生まれ育った双海町から殆ど出ることのなかった私に、地球が丸いことを実感させたのもこの航海でした。案内された校長室で先生たちと談笑したあと、講堂で宮下所長さんの話を生徒さんとともに1時間余り聞きながら、過ぎ越し人生が昨日のことのように思い出されました。私の原点ともいえるこの学校にもし50年前遊学しなかったら、私の今はなかっただろうとしみじみ思うのです。
宇和島もこの50年間で大きく様変わりをしました。宇和島湾の奥まった所にある水産高校の周辺のレンコン畑は埋め立てられ、対岸の予科練跡も工場などが立ち並び、学校の直ぐ上を高速道路の高架橋が走っていますが、鬼が城の山並みや鶴島城、九島の見える遠望は昔のままの姿をとどめていました。遠い遠いいつまでも歳をとらない青春の頃の記憶が鮮やかに懐かしく蘇りました。
「何年か ぶりに母校を 訪ねたが 周囲すっかり 様変わりして」
「玄関に 展示模型の その中に 50年前 乗った船あり」
「この船で 珊瑚海まで 実習に 青春思い出 昨日のように」
「もし私 この学校に 遊学を しなくば今の 人生なかった」