shin-1さんの日記

○動物のいたずら

 昨日の朝親父が私の書斎の窓から顔を出し、「2~3日前に家庭菜園に植えたジャガイモを何か分からぬ動物が掘り起こしているので見て欲しい」というのです。畑に出てみるとジャガイモを植えた上に目安として置いていた籾殻が無残にもそこら辺に飛び散っていました。最近親父は畑と道の境へ近所の金物屋さんからブロックを買い求めて仕切り石として埋め込むため、魚網で作っていた柵を撤去していたのです。今後温かくなって農作物が大きくなるとハクビシンやイノシシに襲われる危険性もあるので、金網で防護柵を作りたいというのです。

 早速親父を軽四トラックに乗せ、伊予市内のダイキホームセンターへ出かけました。親父はもう歳ですから車に乗るのも気合を入れないと乗れませんし、車から降りる時は気をつけないとひょろ付くのです。それでも車に乗るといわれなくてもちゃんとシートベルトをする気丈さもあって、中々のものなのです。

 ホームセンターの売り場で金網を置いている場所を見つけ、店員さんに計ってきたであろう10メートルを告げてハサミで切り売りしてもらいましたが、ついでに農薬のスミチオン大瓶を2本牛糞10袋を買い求め帰りました。

shin-1さんの日記

 前もって用意していた鉄筋をブロックの横にハンマーで打ち込み、私は所用があって金網の設置は親父に任せて家を出ました。やがて外出先から帰ると親父は早くも金網の設置を終えていて、立派な金網柵が出来ていました。いつも思うのですが、この歳になってもなお次々と新しいことを考えて行動し、またそれがいちいち理に叶っている親父は立派だと、改めて感心した次第です。

 こんな起用直y時の息子に生まれたのだから、さぞかし息子である私も器用さを受け継いで良さそうなものなのに、私は不器用で鍬を使えば傷めるし、やることなすこと後回りだと親父にいつも叱られてばかりいるのです。


 自分で自分の不器用さをいつも嘆いていますが、妻だけは私の器用さの片鱗を認めてくれているのです。正月も終わり正月の片鱗は神様棚に供えた私手づくりのお飾りがでんと座っているのですが、このお飾りは妻が時々褒めてくれるのです。最近は魚の下ごしらえも随分上達したと褒め殺しされ、お陰で昨日は親類の漁師さんから貰った小魚の処理を任される羽目になり、妻の術中に入ったと苦笑いしながら作業をしました。

 畑に侵入した動物は私たち人間様をあざ笑うように器用です。私も少し腕を磨き、親父ほどではなくっても、せめて畑に出没する小動物よりは器用に振舞いたいと思っています。


  「玄人の 様な親父の 腕前に いつも感心 しつつ今日まで」

  「この歳に なってあれこれ やることが あるから元気 親父は凄い」

  「金網の 柵を親子で 作ってる 姿どこかで 動物見えてる」

  「親起用 息子不器用 世の習い だから世の中 上手くいってる」

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○遅咲きの花にも味がある

 昨日は多少こもってはいたものの、気温の高い所では15度を超えて月上旬並みの温かさでした。先日広島県三次市川西地区で使った落伍独演会の小道具類を人間牧場へ運ぶため、午前中の寸暇を惜しんで軽四トラックで出かけました。毎年この頃になると、水仙の花ももう見納めといわんばかりに、花の咲き終わった花ガラが無残に風に晒されているのですが、今年は冬の寒さが異常だったせいでしょうか、ここにきて水仙の花が一ヶ月も遅れて満開となり、わが家の畑の畦道に沢山咲いていました。

 ここら辺は人里離れているし、道も狭いことから道行く人に見られることもなく短い花の季節を終るのでしょうが、せっかく苦労して咲いたというのに惜しい話だと思い、道端に車を止めて一人のんびり花を楽しみました。水仙の花の近くに鼻を寄せると、水仙独特の香りが何ともいえない香りを漂わせてくれるのです。

 今の世の中は花も食べ物も経済に結び付けようと早咲きにするし、早いと目だって一目や話題を奪うのですが、遅咲きだって十分味があると思うのです。どちらかというと遅咲きだった自分の人生と水仙の遅咲きを重ねながら、何処か似ていると思ったりしました。

shin-1さんの日記


 閏住まで帰ると今度はご存知菜の花が、黄色い花をいっぱいいっぱい咲かせていました。先日の天地を揺るがすような大風で、一度は綺麗に咲いていた花が吹き飛んでしまい、地元の人を悲しませていましたが、その後の順調な天候に恵まれて花が回復し、今が見ごろと咲き誇っていました。

 3月になると菜の花ウォークや菜の花トロッコ列車も計画されているので、それまでは待ち遠しいけれども春一番の風が吹かないことを願っていますが、足繁く降るようになった春特有の恵みの雨も花散らしにならぬかと、少し気にしているところです。

shin-1さんの日記
shin-1さんの日記
shin-1さんの日記

 かつて双海町は、花は踏みつけ花より団子の、花など似合わないと思われた無骨な漁師町でしたが、地道なまちづくりの努力が実って、水仙や菜の花が咲く美しい町へと見事に変身することができました。花にまつわる思い出話はきりがないほどあり、これこそまちづくりの物語なのです。花を愛する人たちも沢山増えて、明後日には海岸国道へ桜の木の植樹をする予定にしています。昨日の昼頃、私の仲間の今治に住む河上和夫さんが桜の苗木を届けてくれました。今回植える桜は60本で、前回下灘中学校跡地に植えた50本を加えると100本を超えるのです。桜の花を愛でれるのは3~4年先になるのでしょうが、遅咲きながら花の咲くまで満を持して待ちたいと思っています。


  「早咲きを 求めたがるが 遅咲きも 味があるよと 水仙咲いて」

  「菜の花の 一面黄色 春の色 ミツバチ飛んで 間もなく蝶ちょ」

  「まあ綺麗 一輪折し 人見つけ 採ったらダメと 注意促す」

  「たかが花 されど人々 思い込め 世話したお陰 春が来たよと」 

[ この記事をシェアする ]