shin-1さんの日記

○もし私がパソコンができなかったら

 殆どブログ用にと思って使っている現在のデジタルカメラは3台目で、私の誕生日に子どもたちがお金を出し合って買ってくれたものです。年末も仕事が急がしくて大晦日ぎりぎりにしか帰れない長男から「年末の大掃除も手伝えなくてごめんね」と電話が入り、そのついでに「カメラの調子はどう」と聞いてくれました。その折、「お父さんのデジタルカメラは動画も撮れるんだからもっと使いこなせるようにならないと」と注文をつけられました。

 確かに私が使っているパソコンもカメラも多機能なのに使い方は初歩的で、使い方の工夫がまったくできていないのです。これでは幾ら高いお金を払って多機能な物を買ったところで、豚に真珠、宝の持ち腐れのようです。私はパソコンなどのデジタルについては学校では習っていない世代なので、何も学習しないと何もできず、入ってくる情報も限られて情報に疎い人間になって一生を終わるのです。


 先日同級生数人と出会う機会がありました。ある同級生Aさんは私のブログに毎日アクセスして読んでくれている人で、「進ちゃん毎日ブログをよく書くね」と、呆れ顔で褒めてくれました。一緒にいた同級生Bさんが、「ブログって何?」と唐突に言うのです。私のブログを読んでいるAさんが、「あんたブログも知らないのか?」と呆れ顔をして言いました。Bさんは「俺はパソコンが苦手で、あんなものはいいと思わん」と切り出しました。


 Aさんは「そんなこと言っていると、情報音痴になってしまう」と呆れ顔でした。Bさんは「パソコンやブログを知らなくても生きて行ける」と一歩も引きませんでした。確かにBさんの言うようにパソコンやブログを知らなくても生きていけることは事実です。でもむちによって生ずる不幸は知ることによって避けられるのですから、パソコンやブログを知っていて損をすることは決してないのです。


 Bさんが追い討ちをかけるように、「俺はパソコンをやらないからパソコンがらみの犯罪に巻き込まれることはない」と胸を張りました。ウーン一利あるなあとも思いました。まあ犬も食わないパソコン談義でしたが、Bさんは私のブログを読むこともないし、私とGメールでの交信もできないのですから、出会う機会は同級会くらいなものにしかならないのです。幸いなことに私にはメル友が沢山いて幸せです。

  「それは何? メール・ブログを 知らぬ友 今時こんな 人もいますよ」

  「知らぬとて 生きて行けます 胸を張る まして犯罪 会うこともなし」

  「そんな暇 あったらもっと 別のこと するとブログを 否定する友」

  「もし俺が パソコンできない ゾッとする これから先も 進化を目指す」

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○今年も731本のブログ記事を書きました

 56・60・62・60・63・62・60・63・60・62・58・65、これは一体何の数字でしょう。実はこの一年間私が「shin-1さんの日記・人間牧場」に書いた記事の月別本数なのです。合計すると今年4日間に書く予定の8本の記事を残して731本にもなるのです。一ヶ月平均60,9本ですから、この一年ほぼ毎日2本の記事を書いた計算になるのです。この本数には自分自身でもビックリしていますが、書き始めて5年間、やっと自分が5年前に立てた「ブログを毎日朝夕2本ずつ書く」という目標が達成され習慣化したことを実感できるようになりました。

 私は目標を立てること、それを実践すること、それを習慣化することが成功を生む3つの秘訣だと思っています。ささやかな目標でも実践と習慣化がなければ成就しません。ゆえに目標はできるだけ実践と習慣が可能なものを考えなければなりません。思っても出来ない総理大臣になることや、宝くじが一億円あたればいいという他力本願的な目標を幾ら掲げても無理なものは無理なのです。


 人から見れば何でもないし、「ブログを毎日2本も書く暇があったらもっと別のことを考え別のことをした方がよいのでは?」と、他愛のない無意味な目標に呆れてしまうのでしょうが、これはひょっとしたら日本中のブロガーが達成し得ない記録かも知れないと、一人ほくそ笑むのです。

 内容はどうであれとにかく「毎日2本のブログを書く」という目標はやってみると案外難しいような気もするのです。そのために毎日朝4時に起床します。そして朝1時間前日あったことや思ったり感じたことを書きます。いわば前日の回顧録といったところでしょうか。夕方は11時頃からその日あったことや思ったり感じたことを書きます。これはその日の総括録とでもいうのでしょう。この歳になるとその日は覚えていても前日のことは中々思い出せないものです。ましてや一週間前の出来事や一ヶ月前の思いなどは記憶の彼方に消え失せているのです。ゆえに他愛のないことでもその日や明くる日だとリアルな記事になるのです。

 私はこれまで、様々な目標を立ててその目標を手に入れるために努力してきました。「双海の夕日を日本一にしたい」と思ったから、「毎日朝3時間シーサイド公園の掃除を12年間する」という目標を実践習慣化してやり遂げることができたのです。また「毎日3枚のハガキを書く」という目標も25年経た今でも続けている習慣化なのです。人間は他愛のない夢を見るものです。また人間は心のどこかに楽をして成功したいと思う甘えの構造もあるものです。「これくらい」とか、「今日くらい」とか思って甘えると次から次へ甘えの心が芽生えてくるのです。

 冒頭の数字の中で56は今月の数字なので60を越える予定ですが、中に58と言う2月の数字があります。これは2月の日数が28日だったためと判明しましたが、この1年指折り数えればきりがないほど県外出張をしてる私なので、その折は多少無理をして、少し朝早く起きて2本の項目を起こして出かけます。そして帰ると少し無理をして帰ってから訂正記事を入れるような形で書き加えて目標を達成するのです。

 最近は旅先のホテルでもインターネットができるようになっている所もあるようで、東横インなどは私的に便利なためによく利用するのです。


 さて、今年もこんなど田舎に暮らしている私ですが、ささやかながら「凡事徹底」、「平凡を非凡に」することができました。10年連続200安打のイチロー選手には叶いませんが、私もこの5年間の凡事徹底でかなりの自信がついたので、とりあえず来年も毎日2本の努力をしよと思っています。見果てぬ夢である「10年間連続」は日々の精進の結果であることを肝に銘じ、ささやかな自分の夢に向かってひたすら走り続けたいと思っています。

 私に国土交通省がつけてくれた「真似しない、真似できないアイディアで地域力をつくり上げるカリスマ」という観光カリスマ百選名称に恥じぬようにしたいものです。

[ この記事をシェアする ]