shin-1さんの日記

○夕日の撮影会

 前日の夕方西条からの帰り道、高野川の海岸で撮影した夕日夕やけの写真が余りにも出来が悪かったため、昨夕も松山から夕方同じくらいの時間に帰ったこともあって、着替えもせずにスーツにネクタイという出で立ちで新しいカメラを書斎から持ち出して、夕日のメッカシーサイド公園に出かけて行きました。昨日のダルマの夕日のような写真を撮りたいと思っているのか、アマチュアのカメラマンが何人も思い思いの場所にカメラを三脚セットして撮影をしていました。その殆どの人のカメラはまるで竹筒のような長い望遠レンズで、しかもハイメカなデジタルカメラのようで、私の簡易カメラみたいな安物を持っている人は殆ど見当たりませんでした。私も金ができたらあんなカメラをとふと思いましたが、金ができたらもっと別のことをするだろうと納得しながら撮影モードに入りました。

 近頃はカメラがデジタルになってフイルム交換やフイルム代を気にせず写せるのはいいのですが、その中からデジタル記録として残す作業をしなければならないので、私は適当に時間を置いて何コマか撮影しました。昨日は日が落ち始めるとさすがに冷気が身体に堪え寒くなり、防寒コートを持っていないため、ダルマの夕日にならないことを予測して早々に引き上げてきました。

 でも昨日の夕日もダルマ状態にはならなかったものの、秋の澄んだ空気のせいでしょうか、雲ひとつない絶好の夕日をカメラに収めることが出来ました。また息子や娘たちが誕生日のプレゼントとして買ってくれた、新しいカメラを初めて使ったため、多少不安だったものの、昨日よりは随分ましな写真が撮れていたようです。

若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ

 それにしても、同じ夕日を同じカメラで同じような場所から撮影しても、随分その雰囲気は違うものだとしみじみ思いました。と同時に私のようなカメラ技術が下手糞な者でも、カメラさえよければある程度はカバーできるものだと、納得しながらパソコンに取り込んだ写真の中から上の7枚をブログに取り込みました。

 私のカメラはもっと画素数が高いのですが、ブログに取り込むには画素数を落とさないと取り込めないため、あらかじめ画素数を落としてセットし撮影しているので、プリントアウトすると画像が荒れるのです。まあ芸術品を作るのが目的ではなく、リアルを表現するだけなので、納得しているのです。

 何はともあれ秋の、夕日本番の写真を記録しただけでもいい一日でした。日本一と自認する美しい双海の夕日を見たい方は、今が旬の夕日を是非見に来てください。

  「カメラ変え 二日続けて 夕日撮る 腕よりカメラ 勝りていい絵」

  「下に雲 残念ながら 見えなんだ ダルマの夕日 諦め帰る」

  「昨日はね ダルマ夕日が 撮れたのと デジカメボタン 再生自慢」

  「七枚の 写真を組んで 表現す ブログ発信 双海の夕日」

[ この記事をシェアする ]

shin-1さんの日記

○警察本部からの講演依頼

 何ヶ月か前、「こちら愛媛県警察本部少年課の○○ですが、若松さんですか」と、いきなり電話がかかってきました。警察から、しかも本部からの電話なので幾ら悪いことややましいことはしていないと思っても、「少年課」など聞こえず、「えっ、警察本部から私に何の用・・・・」と思って一瞬こわばりました。そして私のカンピューターはとっさに二つのことを思い出しました。一つは私自身が過去に振り込め詐欺未遂事件に出会ったこと、もう一つは自分の息子が警察官なので、要らぬ心配ですが「息子が何か・・・・」と思ったのです。

 何年か前、わが家に突如として一本の電話がかかってきました。「あなたの息子さんが交通事故に遭いました。つきましては示談に100万円が必要です。」「息子さんは放心状態で電話に出られません。」などと、振り込め詐欺特有の電話なのです。人のことだと冷静になれるのですが、いざ自分の息子となると多少胸の高鳴りを覚えましたが、「お金は今すぐには用意できない。」「貯金通帳も印鑑も妻が持っている。」「妻はあいにく留守なので連絡しても夕方になる。」なとど引き伸ばし、一応電話を切り伊予署へ事の始終を報告して、再び犯人からの電話を待ちました。相手が「これはやばい」と悟ったのか、その後電話は二度とかかってこず、振り込め詐欺は未遂事件に終わりました。

 要らぬ心配のもう一つは警察官をしている「息子がもしかして・・・」でした。最近は警察官の不祥事も全国では結構新聞やテレビ沙汰になっていて、息子を信じてはいるものの少し心が動揺したのはやはり、息子を思う優しい親心なのかも知れないのです。

 結局少年課の○○さんからの電話の用件は、「研修会で講師をして欲しい」という依頼でした。私はこれまでにも各所の警察署や刑務所など、ありとあらゆる場所で講演を経験していますが、今回は警察ボランティアの方々に愛媛県武道館で話して欲しいということでした。

若松進一ブログ

若松進一ブログ
若松進一ブログ
若松進一ブログ

 愛媛県武道館は愛媛県知事さんが、威信をかけて造った施設だけに、それはもう国際大会にも耐えれる立派なもので、まるでお城のような雰囲気です。私も2~3度立ち寄ったことはありますが、武道館で講演をするのは初めてとあって多少緊張していました。多分そのせいでしょうか、折角その日の午前中に作った自分のための講演シナリオを、プリントアウトしたにもかかわらず、プリンターに置き忘れるという大失態を演じてしまいました。でも講演シナリオがなくっても1時間余りの講演ですから、難なく事なきを得て無事終わりました。それにしても講演シナリオを忘れるなんて、妻曰く、「あなたも歳だ」と・・・・・。自分でも「う~ん、やはり歳だな」と妻の指摘に納得し、二人で大笑いをしてしまいました。

 会場には顔見知りも多く、「これは困った。何まりは話せない」と思いましたが、いざ蓋を開けるとそんなことは忘れて、思いつくまま多少冗談交じりの話をさせてもらい、警察のお堅い講演ながら不見識にも、会場の皆さんを笑わせてしまいました。

 昨晩はどういう風の吹き回しか、滅多に電話してこない警察官の息子から電話がかかってきました。妻から私に電話を変わり、事の始終を話しましたが、警察官の息子はやはりガードが固く仕事のことは一切話さず、「元気で頑張っている。」「正月にはひょっとしたら帰れるかも知れない。」と短い会話を交わし、年末調整のための生命保険の払い込み証明書を送って欲しいという言葉を残し電話を切りました。「警察」で明け暮れた一日でした。

  「警察と 聞くと心に 胸騒ぎ 悪いことなど してないいうに」

  「何年か 前に体験 詐欺未遂 経験したこと 脳裏に浮かぶ」

  「もしかして 息子気遣う 親心 違う電話に ホッと胸なで」

  「偶然に 息子の方から 電話入る 懐かし声に 妻はにこやか」 

[ この記事をシェアする ]