人間牧場

〇彼岸花の咲く頃

 最近Facebookの画面には彼岸花の話題が沢山紹介されています。毎年敬老の日頃に咲くはずだと思い、雨が小止みになった昨日の午後見回ると、遅ればせながらわが家でも裏庭の小路沿いに野生の彼岸花が少しだけ咲いていました。今年は新型コロナの影響や長雨猛暑と続いた異常気象のためか、例年より花数は少なめですが、それでも秋の気配を存分に感じさせてくれています。

遅ればせ奈が咲き始めた彼岸花

 毎年この時期裏山の杉林に出るはずの秋ミョウガが今年はさっぱり姿を見せず、妻からは「ミョウガはまだ?」と催促されるものの音沙汰もなく、楽しみにしていたミョウガの漬物も出来ないようです。ミョウガを食べると物忘れがいいと昔から言われていて、物忘れする度に「ミョウガを食べ過ぎて忘れてしまった」と、ミョウガのせいにしていましたが、「歳のせい」だと思われてしまいそうです。

 敬老の日が近づきました。年齢的には60歳若しくは65歳以上の人を高齢者と呼んでいますが、先日発表された100歳以上の長寿人数が全国では76,500人もいて、最高齢者は118歳だそうですから驚きです。そう言えばかく言う私も妻もすっかり忘れていましたが、年齢が76歳の後期高齢者となり、敬老の日の該当者なのです。元気で過ごしているため家族は私たち夫婦を高齢者だとは気づいていないようで、気づかれぬようそっとしておきたいと思っています。どうやら新型コロナの影響で、地元の敬老会も中止のようだと風の噂で聞きました。

「道端や Facebookの 画面にて 彼岸花咲く 様子拝見」

「彼岸花 自然の造形 見事なり 毎年見惚れ 秋を感じる」

「今年は 秋のミョウガが 不作です 物忘れする せいにも出来ず」

「敬老の 日が近づいて ふと思う 自分も対象 年齢でした」

[ この記事をシェアする ]