shin-1さんの日記

○人の口には戸は立てられれぬ

 田舎が嫌だという人に、「何故」と理由を聞くと殆どの人が「煩わしい」というのです。確かに田舎は親類縁者も多くて何かにつけて嫌だと思っても隣近所と付き合わなければならず、冠婚葬祭などは簡素になったとはいえかなり家計を圧迫するのです。「煩わしい」と答えた人に「どんなことが煩わしいか」尋ねれば、「うわさ話や陰口が多い」と実感するそうです。「なるほどな」とうなずきながら蔭口の火元を探してみました。驚くことにその火元は同じ人や場所だったりするのです。昔から風呂屋と散髪屋とお医者さんは人が良く集まる場所で、そこへは沢山の情報が持ち込まれます。あの人が病気で入院した。あの夫婦は仲が悪い、あの家では財産分けでもめている。あの人はあの人と不倫関係にあるらしいなどなど、まるで田舎の三面記事や週刊誌のように、よく話題が集まるのです。風呂屋や散髪屋や病院は守秘義務があって滅多のことは言えませんのでそこが火元ではなく、そこに集まった人がまるでインフルエンザの病原菌をまき散らすように言いふらすのです。言いふらす人は大体顔ぶれが決まっていて、「誰から聞いたか」芋づるの基を辿っていけばその人に出会うのです。

 その人に出会うと「あんた知っとるかな」とまず声をかけてきます。「何ですか」と尋ねたら「実は人から聞いた話だが」と出所を隠して話が始まるのです。そして自分の注釈を加えながら話をだんだん太くしてゆくのです。

 実は数年前私もその餌食に遭いました。健康診断で胆のうにポリープが見つかり、入院して摘出手術をしました。癒着していて少し手間取り回復が大幅に遅れたばかりか13キロも体重が減ったのです。「若松の進ちゃんはこないだ入院して胃の手術をしたそうだが、どうも余り良くないらしい。体重も減ってどうも私が思うに胃がんではないかと思われる。長くないかも知れない」という話が村中を駆け巡りました。退院してからしばらくすると、近所の人の目が少しおかしいように思えました。「胃だのは少々取ったところでまた回復しますから」とか、「気長に養生しなしよ」と、胆のうが胃になり、長野わずらいになっているのです。

 ある日のこと私はシーサイド公園に行きました。それまでは毎朝5時から3時間も掃除をしていた人間が、急に見えなくなり、見えた姿は体重の減った青瓢箪のような姿ですから、ある人が「若松さん、あんたガンの手術したそうですがその後どうですか」というのです。「私はがんの手術などしていません。胆のうを取ったのです。誰がガンだと言いましたか」と問い返すと、「みんなが言いよる」とお茶を濁しましたが、どうも火元はこの人に間違いないと思いました。私はその人に「本人にあんたガンだそうですねと聞くものではありませんよ」と釘を刺すと「すみません。ところであんたどこのガンですか?」と問い返してきたので、「はいきんガンで、まっすぐ死んでもいがんで死にます」とおどけて見せたら、すごすご退散しました。

 私はこの人のお陰で胃ガンにさせられ長くはないと言いふらされました。その私もまだ胃ガンになることもなく真っ直ぐ生きているのですから「人の口には戸は立てられる」としみじみ思いました。人の不幸がたまらなくうれしい人もいます。また隣に蔵が建ったら腹が立つ人もいます。せめて正しい情報を流したり、美徳を褒めあうような人になってほしいものです。

  「あんたガン いきなり言われ ひょっとして 自分疑う 半信半疑」

  「人の口 戸は立てられぬ だからこそ 日頃行い 行儀良くして」

  「火元誰 探して行けば 同じ人 やっぱりそうか 顔が浮かんで」

  「人のこと 気にする田舎 だから好き そう思わねば 生きては行けぬ」

 

[ この記事をシェアする ]