shin-1さんの日記

○パソコンが変わって一ヵ月

 長年使っていたソニーのパソコンが故障続きで使いにくくなったため、そろそろ潮時と早めの対応をして東芝のパソコンを○○万円で買い求めました。新しいパソコンが届いて娘婿の協力によってソフトを移し替える作業が順調に進んでいつでも使える体制になってからも、長年使っていたパソコンだけに愛着もあって、中々切り替えが難しくしばらくの間は使っていましたが、一念発起して新しいパソコンに切り替えました。今は机の上に居座り続けているものの、この一ヵ月間は開くこともなく置かれたままで、プリンターも電話回線接続コードも新しいパソコンにつなぎ変えられて寂しい感じさえするのです。このパソコンには随分お世話になりました。今はなくてはならない私の情報発信源であるブログ記事も全てこのパソコンで書いてきたし、デジカメで撮影した写真情報も全てこのパソコンの中に眠っているのです。

 このパソコンを買った頃、役場ではまだウインドウズXPなどのソフトが入ったものを持っている人は少なかったため、みんなが覗きに来たりもしました。しかし情報社会の技術革新は目覚ましく、既にXPも古くなってVisuta tm

が主流になっているのです。パソコンに弱い私は、先日大分県大分市佐賀関の渡辺さんと出会った時、会話の中で、「若松さん、パソコンを変えたようですがビスタですか」といわれ、その意味も分からず、恥ずかしいながらキョトンとしていたのです。 

 新しいパソコンは古いパソコンに比べ、最初は使い勝手が悪かったのですが、画面も明るく使うほどに馴れてきてまだまだ未知の分野が多いものの楽しく使っています。ところが先日の愛媛新聞社が運営しているサイトに連載している「自悠くらぶ」に記事を送るのに写真が送れなくなりました。今朝もその原稿を送ったのに写真がどうしても送れないのです。早速息子に電話をしていますが、息子は仕事が忙しいのか「そのうち秋祭りで休みの日に帰るから」とそっけない返事が返ってきました。多分担当の越智さんから「写真が添付されていません」とご指摘があるのでしょうが、故障でもなく使い方が分からないだけなので早く対応をしたいと思っています。

 プリンター接続も早くなって仕事がはかどっていますが、マニュアルを読んで対応する余裕もなくその場当たり的な対応でどうにか乗り切ってきたつけが今頃になって表れ始めているようです。

 新しいパソコンで原稿を書き始めました。私の所へは定期的なエッセイが毎月4~5本舞い込みます。また連載ものも少しあってそれなりに原稿書きも結構忙しいのです。加えて先日は17000字という少し長めの原稿も飛び込みました。私はパソコンでブログを書き始めてから、結構早書きになりました。早書きとは早めに書くことと筆が進む二つのことです。17000字は400字の原稿用紙に直すと42.5枚もになるのですから、直ぐには間に合わないのです。したがって暇さえあればパソコンに向かって書き始め締切り一ヵ月前に書き終えました。まさに早書きの効果です。

 私はどちらかというと人の前で話すより書き言葉が得意です。書いて喋れて実践ができるマルチ人間を目指してきただけに、これからも書くこと、喋ること、実践することに磨きをかけなければなりませんが、新しくなって一ヵ月経ったパソコンをこれからも大切に使いこなしてゆきたいと思っています。

  「原稿は 送れたけれど 添付せず イライラ募る 今朝のパソコン」

  「少しずつ グレードあげて いるつもり だけど言うこと 聞かぬパソコン」

  「もう既に 俺の手となり 足となる 頭になったら 本間ものだが」

  「ブログ書く お陰で早く 書けるよに なった喜び これから先も」 


[ この記事をシェアする ]