shin-1さんの日記

○サツマイモの作付け準備

 今日教育委員会の分室へ行ったところ、昨年に続いて始まる「少年少女おもしろ教室」の打ち合わせがあるというので担当者と話しをしました。助成を受ける夢基金の決定が遅れたのと、担当者が異動で変わったため、それに私との予定のすり合わせが十分でなかったため、人間牧場での開催は5月20日と決定しました。昨年から言われていたので予定はしていたのですが、さて人間牧場で何をするか、小学生に小難しい話をしても通じないので、計画通り約3時間のプログラムの2時間をサツマイモづくりに挑戦、後の1時間をお話にする事になりました。

 しかしサツマイモを植えるには人間牧場の畑を開墾せねばなりません。日程的に余裕も余りないので、早速今日から始めようと人間牧場へ足を運びました。草は先日全て刈っていたのですが開墾となると話は別です。汗水たらして細長い畑を耕しました。

 結果はご覧の通り約5時間で何とか耕せましたが、その草や根っこ近くの空き地に山積みしたのですが置き場所が足らず、今日のところは時間切れとなりました。この畑を含めて3ヶ所を19日までに耕してマルチをかけ、子どもたちが約200本のサツマイモのツルを植えるのです。50本1束を4束用意するよう事務局にお願いしましたので、30人の子どもだと一人6本~7本植えればいい計算になります。

 サツマイモは荒れ地や赤土を好みます。イノシシに食われないよう注意を払いながら、子どもたちの夢と一緒に大事に育てたいものです。そして秋にはまた子どもたちと人間牧場で芋掘りや芋端会議を行う計画です。

 人間牧場で始めての教室は幸いな事に、昨年まで私が実行委員長を務めていた実行委員会の主催で行われます。これも人間牧場が目指すふるさとへの恩返しなのです。私がこの場所で自分の未来の夢を描いたように、子どもたちも何か感じて欲しいと願っています。農作業もジャガイモからサツマイモへ、季節は確実に動いています。今日は帰り際ジャガイモの畑で草取りをしました。今のところ生育は遅れているものの順調に育っています。

  「手伝うよ 言ってはくれるが 手伝う気 本当にあるのか まだ皆来ない」

  「豆ひとつ 畑でなくて 手に出来た 喰えぬ豆だが マメな証拠か」

  「ケンケンと 雉が鳴いてる 向かい山 鉄砲持たない 俺を信じて」

  「動かした 車の前に 蛙乗る 何処まで行くの 俺と二人で」

[ この記事をシェアする ]