人間牧場

〇昨日は立冬でした

 立春や立秋の話は季節の話題としてよく聞きますが、立夏や立冬は余り話題になりません。2月4日の立春、5月5日の立夏、8月7日の立秋、11月7日の立冬は、旧暦24節気の一つで、大切な季節の変わり目と言われ、暦的には昨日の立冬から寒い冬の季節となるのです。わが家でも冬の準備は既に終わっていて、このところの朝晩の冷え込みに対応して、コタツや石油ストーブが活躍し始めていますが、孫たちは何かにつけて私たち夫婦の居間に来て、コタツに入って暖を取っています。

ホダ木に生えたシイタケ

 昨日は人間牧場へシイタケ採集に出かけました。シイタケは最低気温が10度、最高気温が20度を下回らないと生えないようで、もうそろそろと思っていました。前日人間牧場へお客さんを迎えた時、お土産にと思ってホダ場を覗いてみると、シイタケが目に止まっていたので、発泡スチロールのトロ箱を持参しましたが、昨年植菌したホダ木にはまばらながら木に勢いがあるのか、分厚いシイタケが生えていましたが、古いホダ木は沢山生えているものの肉厚も薄く、いよいよ最後のようでした。

 採集したシイタケを親類や近所にお裾分けしましたが、昨日の夜はシイタケをつけ焼きにして、新米ご飯とともに美味しくいただきました。少し時期を過ぎた傘の開いたしいたけはカットし、サナに干して干しシイタケを作りました。今日はあいにく雨ですが、これから北風が吹けば、干しシイタケも存分に乾くものと思われます。干しシイタケは生シイタケにない栄養分があるそうで、料理には欠かせません。今晩はシイタケを鍋物にして食べようと、妻は今から張り切っています。菌床栽培のシイタケが主流を占めるようになってきましたが、クヌギのホダ木から生えたシイタケはとても貴重で美味しいようです。さあこれから思う存分冬を楽しみましょう。

  「立冬と 書いた日めくり カレンダー 残り少なく なった気がする」

  「立春に 比べ立冬 気にもせず だけどいよいよ 冬将軍が」

  「牧場の ホダ場見回り 生えている シイタケ採集 みんなに配る」

  「シイタケの つけ焼き新米 食進む 夫婦揃って 美味い旨いと」 

[ この記事をシェアする ]