人間牧場

〇ロケットストーブ製作講習会

 子ども体験塾や通学合宿等、一連の子ども相手のプログラムに利用するため、ロケットストーブを作ってはどうかと、公民館の隅田主事さんや宮本館長さんに私が話を持ちかけ、昨年ネット情報を頼りに自作し始めました。オイル缶を再利用するので構造的には簡単ですが、いざ作ってみると難しい部分もあり、既に先進的に取り組んでいる大洲のグループに指導を仰ぎ、昨年国立大洲青少年交流の家で開いた、ジュニアリーダー研修会で正式な作り方を指導を受けました。

ロケットストーブ講習会

 その後試作を繰り返し燃焼実験をしたり、通学合宿で実際に使ってみて目鼻がつき、何とか自作できるようになったので、防災等にも利用できるよう講習会を行なうことになり、昨日は大荒れのあいにくの天気でしたが、シーサイド公園のイベントホールをお借りして実施しました。作ってみたいと申し込んだのは3組でしたが、これまで関わった何人かが指導スタッフとなって、トタン鋏やグラインダー、インパクトなど日常余り使わない電動工具や、宮本館長さんが自作した木製スケールを使って、今まで以上にスピードアップし、2時間でロケットストーブ3個を仕上げることができました。

 オイル缶は再利用のためタダでいただけますが、焚口や火口に使うストーブの煙突、断熱のためのバーミキューライトは、ホームセンターで仕入れなければならないため、原材料費だけでも6千円近くかかりますが、それでも一冬使えるのであれば、これは最高の遊び道具であり防災道具となるようです。わが人間牧場には立派な鉄製薪ストーブがあって、今のところロケットストーブに頼る必要はありませんが、私も少し改良を加えたロケットストーブを作ってみたいと思っています。

  「オイル缶 利用しロケット ストーブを ワイワイガヤガヤ みんなで作る」

  「災害時 力を発揮 するものと 思いストーブ みんなで作る」

  「ストーブで 燃焼実験 甘酒を 沸かしポカポカ 話が弾む」

 

[ この記事をシェアする ]