人間牧場

〇沖縄県社会教育研究大会での記念講演に招かれました

 私は一年中請われるまま全国各地へ講演・講義などにに出かけていますが、ひょっとしたら今年の講演先で一番遠いのかも知れないと思いながら沖縄へ行くのを楽しみにして出かけました。会場は那覇市にほど近い南風原と書いて「はえばる」と読む町で、前もってインターネットの地図情報を検索するのに、「何と読むか?」で多少戸惑いましたが、「はえばる」でOKでした。北の北海道は語源の多くがアイヌ語で読みにくいのと同じように、南の沖縄も地名の呼び名が独特です。

道端に咲くハイビスカスの花
那覇市役所前のガジュマルの木根
沖縄のあちこちで見られる守り神シーサー

ホテルから講演会場までは生涯教育課の女性社教主事さん運転の車で向かいました。沖縄には離島も沢山あって、県内移動ながら参加するのに飛行機を使い、宿泊しなければならない人も沢山いますが、南風原町中央公民館大ホールには既に県下各地から大勢の人が集まり開会を待っていました。開会式が終わるといよいよ私の出番です。私に与えられた演題は「活かそう!みんなの学び つなごう地域の輪」でした。約90分間音響の良いマイクを片手に目いっぱい熱弁をふるいました。

大会開会前の南風原中央公民館大ホール
大会開会前のステージ風景

ステージ上で講演する私の体感したフロアーの参加者反応は上々で、アドリブながらまあそれなりの出来上がりでした。本当はせっかくの沖縄なので、じっくりと楽しめばいいのでしょうが、スケジュールが詰まっていたり、義姉の訃報もあって、そんな余裕もなく送ってもらった那覇空港から飛行機に乗り、大阪伊丹空港経由で松山空港までANAの飛行機でトンボ帰りとなってしまいました。再び沖縄を訪れる機会があれば、朝のウォーキングで散策した国際通りや守礼の門、南部戦跡なども訪ねたいと思っています。

「道端に 何気なく咲く 赤い花 南国ならでは 写真に収め」

「あちこちに シーサー置物 大中小 沖縄ならでは表情様々」

「県庁の 職員さんも アロハシャツ しかも半袖 私ゃ長袖」

「壇上で マイク片手に 熱弁を 振るう私に 大きな拍手」

 

[ この記事をシェアする ]