人間牧場

〇面白い表現

 この4~5日、裏山が2度も崩れて被害に遭った経験のあるわが家では、家族全員が心配しながら大雨に翻弄され、心身ともに疲れ果てましたが、今朝書斎の窓から雲一つない抜けるような青空に、眩しい朝日が差し込んで、嬉しい朝を迎えています。各地から大雨の被害状況がfacebookで届いたり、安否確認やお見舞いのメールが届き、その都度返信をしてきましたが、やっと収束って感じで、今日は濡れた物を干したり、雨で傷んだ家庭菜園の修復作業をしようと、食事をしながら妻と話しました。

 この3日間交通手段を絶たれたため身動きが取れず、私たち夫婦と息子家族4人の6人の家族が一日中家にいて、色々なことを話しました。「30年に一度なら、30年後親父はもうこの世の中にはいないので安心しろ」と言う息子の言葉に、自分の余命の短さを思いましたが、今朝年輪塾々生の大洲市田処に住む亀本耕三さんから、安否確認のメールが入りました。亀本さんは「コンビニはローソン、田処は農村」「フランスはシャンソン、田処は農村」などと洒落た言葉を思いつき、私たちを笑わせていますが、今朝も新しいギャグに思わず笑ってしまいました。

「日本は自衛隊、田処は爺衛隊」だそうです。確かに今回の未曽有の大雨被害では、派遣要請された自衛隊が大活躍で、国民から大いに感謝されています。ところが一斉に起こった全ての被害に自衛隊が対応できるはずもなく、田処ではみんなが協力して重機を出し、土砂崩れで孤立した自分の地域の一か所の道を、自力で復旧したそうです。その主力メンバーは高齢者と言われる年齢の人たちで、「自衛隊ならぬ爺衛隊」と呼ぶにふさわしいようでした。「なるほど」とにんまりしながら納得しました。私を含めた高齢者はとにかく元気で、日本の宝です。

「あれやこれ 日本の自衛隊 頼りなる あちらこちらで 活躍感謝」

 「自衛隊が 来ない地域は 爺衛隊 歳はとっても ふるさと守る」

 「何日か ぶりに青空 朝日見る どこか元気が 出るよう予感」

 「わが家でも 一番頼り なる人は 爺の俺だと 大雨自認」

[ この記事をシェアする ]